FOMCとは何か、メンバー構成や一覧をご紹介します

広告
この記事は広告を含みます

=====

アメリカの経済を左右するFOMC。

アメリカの政策金利や金融政策を決定している会議です。

 

アメリカの経済を左右するということは、そのまま世界の経済を左右します。

FOMCはまさに、世界経済の浮沈を握るものすごい会議ですね。

 

では、そのFOMCやメンバーはどういうものなのかご紹介します。

FOMCとは

FOMCとは「Federal Open Market Committee」の頭文字を取ったものです。

日本語では「連邦公開市場委員会」と訳されます。

 

ここではアメリカの景気判断をしています。

不景気のときには景気刺激策を検討し、好景気のときには行き過ぎないように調節する。

そんな機能を持っています。

 

FOMCの分かりやすい機能の一つが「政策金利の決定」です。

数字で出るので分かりやすいですね。

 

基本的に不景気のときには政策金利を下げ、好景気のときには上げていきます。

この政策金利によってドルストレートのレートが激しく上下することもあるので、大注目されています。

 

FOMC後の会見も破壊力がありますが、後日公開される議事録。

議事録で今後の方針が見えてくると、大きく相場が揺れ動くこともあります。

 

ちなみに日本でいうと、日銀金融政策決定会合が同じ位置付けです。

FOMCのメンバー

FOMCとは メンバー 一覧

世界経済を左右するFOMCですが、そのメンバーはどうなっているでしょうか。

確認してみました。

 

特に影響力があるのが投票券を持つ12人のメンバーです。

この12人の構成はFRBの理事が7人と各地の連邦準備銀行の総裁が5人です。

FRBの理事とニューヨーク連邦準備銀行の総裁の8人は常任メンバー。

ニューヨーク連邦準備銀行以外の4人の総裁は、毎年持ち回りで交代していきます。

 

では2022年の投票券を持つ12人のメンバーを見ていきましょう。

FRB理事

  • ジェローム パウエル
  • ラエル ブレイナード
  • マイケル バー
  • ミシェル W ボウマン
  • クリストファー J ウォラー
  • リサ D クック
  • フィリップ N ジェファーソン

連邦準備銀行総裁

  • ジョン C ウイリアムズ(ニューヨーク連邦準備銀行)
  • スーザン コリンズ(ボストン連邦準備銀行)
  • ロレッタ J メスター(クリーブランド連邦準備銀行)
  • ジェームス ブラード(セントルイス連邦準備銀行)
  • エスター ジョージ(カンザスシティ連邦準備銀行)

 

2023年にはニューヨーク連邦準備銀行総裁以外の4人が交代します。

  • フィラデルフィア連邦準備銀行総裁
  • シカゴ連邦準備銀行総裁
  • ミネアポリス連邦準備銀行総裁
  • ダラス連邦準備銀行総裁

 

この4人が投票券を持つこととなります。

FRBとは

FRBとは「Federal Reserve Board」の頭文字を取った言葉で、アメリカ連邦準備制度理事会と訳されます。

アメリカの中央銀行で、日本の日本銀行と同じ位置付けです。

 

ただ、FRBは委員会であり、銀行ではありません。

実際の業務は各地の連邦準備銀行が行います。

 

各地域の独立性・独自性が強いアメリカならではの制度ですね。

日本では日銀が一括して行いますから。

連邦準備銀行とは

連邦準備銀行とは、12の地域にある中央銀行です。

FRBで決定した金融政策を、実行していく組織です。

 

12の地域はこのようになっています。

  • 第1地区 ボストン連邦準備銀行
  • 第2地区 ニューヨーク連邦準備銀行
  • 第3地区 フィラデルフィア連邦準備銀行
  • 第4地区 クリーブランド連邦準備銀行
  • 第5地区 リッチモンド連邦準備銀行
  • 第6地区 アトランタ連邦準備銀行
  • 第7地区 シカゴ連邦準備銀行
  • 第8地区 セントルイス連邦準備銀行
  • 第9地区 ミネアポリス連邦準備銀行
  • 第10地区 カンザスシティ連邦準備銀行
  • 第11地区 ダラス連邦準備銀行
  • 第12地区 サンフランシスコ連邦準備銀行

 

各地域が中央銀行を持っている、というのは日本ではなかなか考えにくい制度ですね。

注目しすぎることはない!

FOMCは注目してもしても、しすぎることはない会議です。

これがアメリカだけでなく、世界経済を左右しますからね。

1年に8回開催されます。

そう多くはないので、しっかりチェックしていきたいところです!

参考になったらシェアしてくださいね!

おすすめ

');